メニュー
保険治療について
急性のケガ(骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷など)については、健康保険をご利用いただけます。
負担割合や症状によって窓口金額が変動します。
料金表(あくまで目安です)
保険負担割合 | 初回 | 2回目 | 3回目以降 |
---|---|---|---|
1割負担 | 500円 | 400円 | 200円 |
2割負担 | 1000円 | 600円 | 400円 |
3割負担 | 1500円 | 800円 | 600円 |
*症状によっては治療時間の延長(自費)や自費治療のハイボルテージや超音波を提案させていただくことがあります
(金額についても先に説明と同意を取らせていただきますのでご安心ください)
自費治療について
慢性の痛み(肩こり、腰痛など)に対しての施術は自費治療になります。
徒手による治療、物療機器を使った治療など、症状にあったものを提案、相談させていただきます。
料金表(税込み)
局所(30分) | 3,300円 |
---|---|
局所+関連部位(60分) | 6,600円 |
全身の悪いところを(80分) | 7,500円 |
鍼灸治療について
鍼灸を使った治療になります。
症状によりますが置鍼(鍼を刺して時間を置くこと)、電気鍼(鍼に電気を流して時間を置くこと)も含めた目安時間となります。
症状によって時間は変動しますので、あくまでも目安とお考えください。
料金表
局所(20分程) | 1,650円 |
---|---|
局所+関連部位(40分程) | 3,300円 |
全身の悪いところを(70分程) | 6,600円 |